- 精华
- 0
- 帖子
- 16265
- 威望
- 0 点
- 积分
- 16250 点
- 种子
- 0 点
- 注册时间
- 2006-7-21
- 最后登录
- 2018-4-1
|
![](https://file1.luryl.com/static/image/common/ico_lz.png)
楼主 |
发表于 2006-8-25 21:18 · 日本
|
显示全部楼层
下面是引用野郎くん于2006-08-25 21:13发表的:
你还真敢发到专区来............
还是那句话,等你玩过几个钟头以后再说吧,不想跟个玩都没玩过MH的人谈理论
110个小时的游戏经历的人的回顾,第一句话就是这是一个MMORPG。游戏时间长短有意义么?能代表什么么?我虽然也就那么30个小时游戏时间,但是真的让我去打100个小时,回来再发言又怎么样呢?弄不好又会说“去拿初级装备干一遍祖龙再来说这个话吧”
还有这里的投票我是不参与的,我要看看同样是打MH的人的看法。
『モンスターハンター』
今回のレビューは俺の気分と言うことで『モンスターハンター』に変更だ!(予定ではめぐりあいやるつもりだったんだけどね…)
このゲーム、いわゆる最近はやりのMMORPGの一種である。
つまり、オンラインゲームである。
ストーリーは存在しない、ただ、その世界には、巨大な竜が飛び、それを討伐したり色々とする何でも屋的存在、それがこの世界でのジョブ、『ハンター』である。
ハンターの掟はただ一つ、『狩られる前に、狩れ!』
その狩りを実践していくゲームがこのゲームなのだ。
自分の分身となるプレイヤーには様々な顔や髪型が存在するため自由に組み上げることが出来る。
そして名前を入力したら狩りの世界へいざ出発!
最初の依頼はオンラインではなくオフラインである。
このゲーム、オンラインで遊ばなくてもオフラインでも出来るように出来てはいるが、オフラインではやはり武器や防具をそろえようにも限界がある上ミッション数も少ないから結局オンラインでもやれることが望ましい。
で、最初の任務は、ずばり、『生肉の調達』
モンスターハンターには別称が存在する、その名も、『肉焼きゲーム』である。
そう、このゲーム、あくまで狩りであるためモンスターをぶっ殺したらそいつを矧いで、素材をゲットするのだ!
その素材の中でもっとも基本となるのが「生肉」である。
このゲームには「スタミナゲージ」という物が存在しており、そのスタミナゲージを消費することで通常走行より早いダッシュやダメージを四分の一にしてくれるガードなど様々な利点を生み出せる。
だが、そのスタミナゲージ、二分三十秒ごとに25ずつ(最大で150)減っていくため回復させる必要がある。
そのために肉は存在するのだ。
生肉を「肉焼きセット」でいい感じにあぶって…いいと思ったタイミングで○ボタンを押すと、
「上手に焼けました~」
の声が響くのである。
これでスタミナを50も回復させる基本アイテム「こんがり肉」の完成である。
このようにモンスターからは生肉以外にも様々な素材をはぎ取ることが出来る。その素材を使って自分の武器や防具も強くしていくのだ。
そして、ある程度のところでプレイヤーに最初の難題が降りかかる。
初めてのモンスター討伐である。
基本中の基本モンスター「ランボス」を三匹狩り、そこで初めて、プレイヤーはハンターとしてのきちんとした仕事をこなすこととなるのである。
そして暫くしてから更に試練、そう、これこそハンターの成長を促す代物である。
飛竜の討伐である。
通常のモンスターより遙かにでかく、そして強い飛竜、それをアイテムを使いながらぶっ殺せ!!!
それが出来て初めて人々はハンターとして認められるのだ。
俺はこれをクリアし終わった頃からオンラインに旅に出た。
とりあえず最低でもブロードバンド必須な、ナローバンドでは出来んぞ。回線詰まるし。
オンラインだと協力プレーが大事になってくる。一個のミッションにつきパーティを四人まで組んで旅に出るのだ。
そこでは様々な人と知り合える。そこで初めて「繋がっているのだ」感を味わえるわけだ。
俺の場合は放浪の旅をしているため色々なサーバーをフラフラと動いている。
後キーボードもあった方がいい、チャットは必須だし、それに挨拶も交わさないのは失礼に当たるので。
で、そんなオンラインモードではハンターランクと呼ばれている物が存在し、任務をこなしていけばそうするだけドンドンポイントが貯まり12を超えると「上位クエスト」へ行くことが可能となる。
これは通常に比べてモンスターが少し強くなっているが、その代わり得られる報酬、素材も莫大であり装備の強化には必要不可欠なのである。
上位クエストを全てクリアして装備をとことん鍛えてからオフラインモードをやると偉い簡単に感じるのである。
ま、オフラインの場合は一人だからオンに比べて敵のHPが半分となっている。そのために余計に簡単に感じるのである。
ちなみに一番手っ取り早く報酬を得られる上位クエストと言えば火山竜「グラビモス」を二匹狩るミッションである。
実はこいつ、属性「竜」に対して耐性がまるで付いていない、それどころか170%のダメージが与えられるため四人全員竜属性装備なら10分あれば余裕である。しかも報酬もいいしはぎ取れる素材も高価で売れる。
が、ランク19以上じゃないと無理なんだよね…。それまでは最弱飛竜「イャンクック」をぶっ殺した方がいいね。あいつは慣れれば一人でも10分くらいでぼこれるし。
そんなこんなでモンスターハンター、俺は、8月に買って以降、プレー時間が実に110時間を超えている。
かなり面白いのでオンライン環境が整っている人はお勧め。しかも月額料金も900円とかなりお得。
しかも近いうちに第二弾である「モンスターハンターG」が出るのでそれまでの間と言うことでやってみるのもいいかと。
とりあえずオンライン出来る方、モンスターハンターで共に狩りの世界へ旅に出ません?
とゆーわけで、興味を持った人はレッツプレイ。
では、また次回、ごきげんやう。
次回予告
最凶最悪のAC、ここにきわまる
「アーマードコアネクサス」 |
|