里技名 | 难度 | 介绍 |
2段跳 | C | スーパーキノコかファイアフラワーさえあればどこでもできる。アイテムを上から踏むように取り、パワーアップの硬直が解ける前にAボタンを押しっぱなしにすると、アイテムを取った後にジャンプする。どれくらい有効な技なのかは不明。 |
6-1での怪奇 | C | 6-1へいく。1UPキノコが出るところへ行き、たたいてブロックを出現させておく。そして、ノーマル状態でキノコの出るブロックとレンガの間に入る。ジュゲムがパイポを降らせてくるので、トゲゾーが歩いてくるときに下からブロックを叩きまくれば、トゲゾーがノコノコに変わったり、マリオがブロックを突き抜けたりとヘンなことがおきる。 |
アイテムが消える | C | 何かしらのアイテムを出し、取らずにほかのアイテムを出してしまうと、出ていたアイテムが消えてしまう。ただし、ツタだけは登ることができる。 |
エセ不死身マリオ | C | 4-2など、リフトが上から下に降りていく所でできる。リフトに仱盲郡蓼扪à巳毪盲皮い?取ⅴ撺工摔胜椁夯?嫔悉?楗蕙辚??丹盲皮?搿?エセ不死身マリオ その2 | B | スーパーかファイアで敵に当たり、点滅しているときに敵に重なると、無敵が切れた後も重なっている間無敵になれる。他の敵がぶつかってくると当たってしまう。 |
エセ不死身マリオ その3 | B | ワールド6から8までのクッパ(ハンマーを投げてくる)のところにいく。クッパの下をくぐり、クッパに背を向けたままハンマーに当たってみよう。何故かすり抜けてしまうのだ。ノーマル状態でやらないと当たることがある。気をつけて試そう。 |
音楽が変になる | B | スターをなるべくゴールの前でとるようにし、無敵のままポールへ飛びつこう。音楽が変になるぞ。 |
キノコもブロックすり抜け | B | 2-1にて、2つ目のパワーアップアイテムが出るところでできる。手の前にある土管をこえるとノコノコがブロックの上にいるので、それを最速で下からつつき、ひっくり返すと同時にキノコを出す。キノコが甲羅と重なったときにまた下からつつくと、なんとキノコがハテナブロックを突き抜けてくる。 |
キラーの糸 | B | 6-3で、キラーが飛んでくるようになってから少し進んだ所にある、幅が3キャラ分ほどの狭い島の上でキラーを待ち、飛んできたら垂直ジャンプで少し前方を踏むように踏んでみよう。成功すればマリオが小刻みにジャンプし、キラーからはゆっくり糸が出る。 |
空中浮游 | C | 上下にリフトが往復しているところでできる。少しずつスクロールさせ、リフトが消えてしまったら頃合いを計ってリフトのあったところにジャンプしてみよう。見えないだけのリフト部分に仱欷毪悉骸?クリボーがノコノコに | A | 1-1で可能なおもしろい技。入れる土管の次のところでクリボーが2匹出てくるが、後ろの1匹を画面左端ぎりぎりで下からパンチすると、何とノコノコに変化する。もちろん蹴れる。 |
クリボーは2度死ぬ | B | スターが出るブロックの近くで、なおかつクリボーがいる場合にできる技。スターを出したらすぐに取らず、クリボーを踏みつけた直後に取るようにする。無敵になったあと、つぶれているクリボーに触れるとなぜかもう1度クリボーを倒すことができるのだ。死人に鞭打ちとはまさにこのこと。 |
決死のキノピオ救出 | B | 下記「ミニファイアマリオ」をノーマル状態でやると、マリオはやられるが何故かクリアした事になり、人数も減らない。キノピオも普通に「Thank you MARIO!」といってくれる。ちなみにやられかたに2通りあるが、当たるタイミングの問題だろう。 |
高得点ノコノコ | C~S | ノコノコをふみ、頭を引っ込めた状態にする。足がバタバタし出し、復活する直前に蹴れば、タイミングに応じて最高8000点が得られる。 |
高得点ノコノコ その2 | B | ブロックの上にいるノコノコを下からパンチする。ノコノコの足がバタバタしている間にヘディングすれば8000点獲得できる。 |
死のリフト | C | 代表的な場所は6-3。最初に上下するリフトが出てくるが、それに仱盲皮筏肖椁?袱盲却?膜取ⅳ坤螭坤螗辚榨趣巫钕碌悚?陇?盲皮?啤ⅳ筏蓼い摔膝蕙辚??浃沥皮筏蓼Α?上半身だけ無敵マリオ | C | 海面で、スーパーかファイアの時にできる。地面でしゃがみつつ泳ぎ出せば、足がつくまで上半身無敵になれる。ただし、ファイアが撃てなくなるので注意しよう。この状態のままゴールへの土管の隙間にはまると抜け出せなくなる。気をつけよう。余談だが、地面を歩いている時も上半身は無敵になっている。 |
スケートマリオ | C | ファイアマリオであることが絶対条件。土管から出た直後など、画面が切り替わるときにAとBを押しっぱなしにしておこう。すると、ジャンプした後にしばらくの間スケートをやり出す。 |
テニスで256W | B | とりあえずマリオをプレイし、途中で電源を切らずに「テニス」にさしかえる。リセットした後、テニスのオープニングBGMが流れる前に対戦をスタートさせる(スタートボタン連打が確実)。スタートした後は、十字キー(上がよい)をちょんちょんと入れ1歩ずつ歩かせよう。ここで「歩いた歩数+1」が行き着く先のワールドとなる。目的の分だけ歩かせたら、どちらかが点を取るまでプレイすればOKだ。あとは再びマリオに差し替え、リセットした後コンティニュー操作(Aボタン押しながらスタート)をしよう。ちなみにディスク版マリオでもできる。ディスクシステムのRAMカートリッジを「マリオ」のカセットとみなしてすればよい。 |
天からの授けもの | A | 1-1にて、2つ目のパワーアップアイテムの出るハテナブロックのところまでノーマルでいき、キノコを出す。そして上にのぼり、キノコが穴に落ちきった瞬間穴の真上で画面外にジャンプする。成功すれば、マリオが画面外でパワーアップし、スーパーになって降ってくる。 |
ノコノコもリサイクル | B | コーラースケートをして1UPした後、滑っているノコノコを踏み、敵が来たらまたぶつける。すると1UPする。ということで、ジュゲムがいれば無限1UPが可能。ノコノコに戻ってもまた踏んで蹴れば1UPする。 |
ハンマーブロス怒る! | C | ハンマーブロスが出てきたら、8回ジャンプするまで待つ。するとハンマーブロスがこちらに向かって前進してくる。ジャンプで飛び越そう。 |
パタパタでハイジャンプ | B | パタパタを踏む時、下からこするようにして踏むと、かなり高いジャンプができる。 |
ファイアボール不発 | C | ファイアがブロックや敵にあたる直前にレンガをくずすと、ファイアの爆発が表示されなくなる。それだけ。 |
ブロックにハマれ | B | 初歩的な技。ブロックを縦一列に崩して半ブロック分画面からスクロールさせて消し、その隙間にジャンプすれば引っかかれる。ブロックの掘り方具合では右にすべったりする。ノーマルマリオでやるとハマることがあるが、左をいれつつジャンプしまくれば抜け出せる。 |
変なワープゾーン | B | 4-2でできる。ツタをだし、ツタの出ているブロックを半分消えるまでスクロールさせよう。ツタが消えるはずだ。今度はそのツタに捕まり、ちょいと左に入力すると右の高い土管の上に出る。その右に潜れる土管があるが、その土管に潜ってみよう。何故かワープゾーンへのアスレチック(?)面に出る。ちなみにツタが出てくるはずの穴に落ちるとミスになる。 |
ポール跳び越え | S | 3-3にて、最後の天秤リフトを極限まで上げ、リフトからギリギリの位置でダッシュジャンプすれば、偶然に近い確率でポールを飛び越せられる。飛び越した後、そのまま右に進んでしまうとレンガの城壁だけが続く無限回廊?となってしまう。 |
マリオ怯える | C | 別に裏技ってわけじゃないがおもしろいので。2-2か7-2で中盤あたりで、穴の上に横に細長いL字型のブロックがある。あまり画面をスクロールさせず、そのブロックの上に立たせよう。穴に吸い込まれようとして、マリオが震える。 |
ミニファイアマリオ | B | スーパーかファイアになってクッパのところまで行く。そして斧を取ると同時にクッパにあたると、スーパーマリオの姿のままで点滅し、クリアとなる。それからは、スーパーマリオなのにキノコが出現し、それを取るとパワーアップ音とともに縮む。そしてフラワーをとればミニファイアマリオの出来上がり。あたり判定は小さくなるがブロックが壊せなくなる。 |
無限1UP | C~A | もはや裏技というのか?というほど有名な技だが、一応裏技ということになっている。階段でノコノコもしくはメットを踏むことにより可能である。代表的な場所は3-1、7-1といったところである。実測(1UPの回数で数えたとき)131人を超えると、256人を超すまで実質(本当の残り人数)1人扱いとなり、ミスると即ゲームオーバーになる。実測257人目から実質1人、2人と増えていく。なんだかややこしい。それに残り人数マークも変になる。 |
モグラノコノコ | A | ノコノコが穴に落ちたらすかさず踏む。成功すれば踏んだところにコウラがとどまる。ノコノコが復活すると空中を歩き出し、地面だろうが何があろうが突っ切って進んでいく。簡単に見てきたかったら死ぬ覚悟で、アスレチック面で島から落ちたノコノコを踏もう。 |
ワールド-1 | B | 1-2の地上に出る土管の上のブロックを、土管に一個だけくっついた状態になるように崩す。そして左を向いて土管から半キャラ分ずれて立ち、しゃがみながらジャンプして十字キーを土管の方にググッといれよう。しゃがみジャンプの頂点で土管にコツンと当たる感じだ。成功すればブロックにめり込んで、そのまま右にすべってワープゾーンへ行ける。ワープゾーンについたらスクロールさせずにすぐ潜ろう。するとクリア不可能な変な水中面に出る。作者は持ってないので未確認だが、ディスク版ではちゃんとクリアできる。しかもエリア3までちゃんとある。情報提供してくださった方、どうもありがとうございました! |