A9VG电玩部落论坛

 找回密码
 注册
搜索
查看: 10050|回复: 28

求P3fes番外篇与后日谈部分的剧情。。。

[复制链接]

精华
0
帖子
102
威望
0 点
积分
103 点
种子
0 点
注册时间
2009-11-18
最后登录
2014-1-13
 楼主| 发表于 2009-11-18 23:58  ·  四川 | 显示全部楼层 |阅读模式
当年只玩了P3,没有玩fes,我知道是我错了。。。哪位好心人能帮忙补完一下。。。.

精华
0
帖子
102
威望
0 点
积分
103 点
种子
0 点
注册时间
2009-11-18
最后登录
2014-1-13
 楼主| 发表于 2009-11-20 15:11  ·  四川 | 显示全部楼层
嘛~楼上28楼兄弟的意思很是能理解,本人也很喜欢P4的说!毕竟P3不是P4,你说P4出个fes,也是那状况的话,估计想都不用想,回PS2去。。。P3嘛~嘛~只能说我肤浅,对于那个队友不能直接下指令,队友稀里糊涂的就疲劳,然后不知道什么时候就很倔强的离队自己回宿舍去了的系统怎么说也感觉不适。。。加上,那个“开始没钱没P没经验”,嘛~谁玩过谁知道~

题外话,感觉EX难度下的马姐也比P3的电梯女好打。。。

骑士

守夜人

精华
0
帖子
1409
威望
0 点
积分
1515 点
种子
19 点
注册时间
2006-4-13
最后登录
2023-8-17
发表于 2009-11-19 21:32  ·  山东 | 显示全部楼层
囧 老实说个人感觉 P3细节很好。。主线剧情很扯 。。。感动归感动。。。

精华
0
帖子
1636
威望
0 点
积分
1822 点
种子
5 点
注册时间
2007-8-26
最后登录
2020-9-26
发表于 2009-11-19 21:29  ·  上海 | 显示全部楼层
回到主题 个人还是觉得 玩过P3P的童鞋们还是回去玩PS2版FES好了  3D的即时演算剧情表现力要比PSP版的更直观可爱

游戏氛围更喜欢P4  从头到尾很欢乐 一点都不会厌倦

P3是因为主题太过沉重吧 大概

P3后日谈部分剧情 还是实际自己打一遍 要比看剧透简介更好  偶看过剧透

然后亲手打了30个小时迷宫战 (开始没钱没P没经验 好难呀 迷宫BOSS比剧情BOSS难打好多)

最后的剧情还是看到泪奔

骑士

守夜人

精华
0
帖子
1409
威望
0 点
积分
1515 点
种子
19 点
注册时间
2006-4-13
最后登录
2023-8-17
发表于 2009-11-19 21:21  ·  山东 | 显示全部楼层
可以去下区里老***的官方攻略本啊 还有资料设定集 里面都有很多不错的内容!

精华
0
帖子
1703
威望
0 点
积分
1993 点
种子
5 点
注册时间
2008-4-11
最后登录
2023-3-11
发表于 2009-11-19 19:23  ·  广西 | 显示全部楼层
下面是引用zumanai于2009-11-19 17:55发表的:
也就是说,每个门只能挑战一次有奖品,第二次挑战就没了,同周目里(不然就太恶心了),我已经准备用金手指去刷无敌了
任命吧,就是这么恶心
门的挑战次数也是周目继承内容之一

精华
0
帖子
102
威望
0 点
积分
103 点
种子
0 点
注册时间
2009-11-18
最后登录
2014-1-13
 楼主| 发表于 2009-11-19 18:12  ·  四川 | 显示全部楼层
同感,确实准备金手指去刷这些道具了。。。所以越发感慨这A社取消合体技的设定是有阴谋的!!!

精华
0
帖子
478
威望
0 点
积分
484 点
种子
0 点
注册时间
2008-1-11
最后登录
2012-8-31
发表于 2009-11-19 17:55  ·  上海 | 显示全部楼层
也就是说,每个门只能挑战一次有奖品,第二次挑战就没了,同周目里(不然就太恶心了),我已经准备用金手指去刷无敌了

精华
0
帖子
102
威望
0 点
积分
103 点
种子
0 点
注册时间
2009-11-18
最后登录
2014-1-13
 楼主| 发表于 2009-11-19 17:51  ·  四川 | 显示全部楼层
貌似哪些门的奖品周目继承的话之前周目打过的话下周目是不会刷新的。。。也就是说多周目的话之前周目拿了珍惜奖品的话后面就没了???

精华
0
帖子
478
威望
0 点
积分
484 点
种子
0 点
注册时间
2008-1-11
最后登录
2012-8-31
发表于 2009-11-19 17:37  ·  上海 | 显示全部楼层
ヴィジョンクエスト(パンドラの扉) ◆

5つの能力の扉をクリアするとパンドラの扉が出現してマーガレットと戦えます。
仲間編成は自由です。
マーガレットを倒すと貴重品「ヒスイのしおり」を入手出来ます。
他の扉と違って、マーガレットは1回のみしか戦えません。

マーガレットステータス ◆

LV    アルカナ    名称    HP    SP    攻    斬    打    貫    火    氷    雷    風    光    闇    落とすアイテム
99    ???    マーガレット    30000        斬    変化    無    無   
スキル    変化
マーガレットは次々とペルソナを召喚し、最後に使ったペルソナの耐性に変化します。
ターン数によって召喚ペルソナが変わります。

1~9ターン目:四天王ランダム
10~19ターン目:モコイ⇒ネコショウグン
20~29ターン目:御魂ランダム
30~39ターン目クロト⇒ラケシス⇒アトポロス
40ターン目以降:ジコクテンorピクシー
50ターン目以降:スライム⇒メタトロンorアリス

召喚ペルソナ
ターン    召喚ペルソナ    スキル    斬    打    貫    火    氷    雷    風    光    闇
1-9    ゾウチョウテン    アカシャアーツ/ゴッドハンド/空間殺法
イノセントタック/刹那五月雨撃
クリティカル時:チャージ    -    吸    -    無    無    無    無    無    無
1-9    ジコクテン    吸    -    -    無    無    無    無    無    無
1-9    コウモクテン    -    -    吸    無    無    無    無    無    無
1-9    ビシャモンテン    -    吸    -    無    無    無    無    無    無
10-19    モコイ    淀んだ空気/ポイズンミスト/セクシーダンス/終末の予言    -    -    -    -    -    -    -    無    無
11-19    ネコショウグン    マハラギダイン/マハブフダイン/マハジオダイン/マハガルダイン/ハマオン/ムドオン
ブレイブザッパー/ゴッドハンド/イノセントタック    -    -    -    -    -    -    -    無    無
20-29    アラミタマ    マハラギダイン    無    無    無    吸    -    無    無    無    無
20-29    クシミタマ    マハガルダイン    無    無    無    無    無    -    吸    無    無
20-29    サキミタマ    マハジオダイン    無    無    無    無    無    吸    -    無    無
20-29    ニギミタマ    マハブフダイン    無    無    無    -    吸    無    無    無    無
30,33,36,39    クロト    コンセントレート⇒チャージ    -    -    -    -    -    -    -    無    無
31,34,37    ラケシス    マハラクンダorテトラカーン⇒吸魔
デビルスマイル⇒亡者の嘆き    -    -    -    -    -    -    -    無    無
32,35,38    アトポロス    メギドラオン⇒刹那五月雨撃,アカシャアーツ
クリティカル時:イノセントタック    -    -    -    -    -    -    -    無    無
40~    ジコクテン    空間殺法/ブレイブザッパー    吸    -    -    無    無    無    無    無    無
40~    ピクシー    メギドラオン×2
吸魔⇒ディアラハン
コンセントレイト⇒メギドラオン    -    -    -    -    -    -    -    無    無
50~    スライム    メギドラオン9999                無    無    無    無    無    無
50~    メタトロン    マハンマオン                無    無    無    無    無    無
50~    アリス    マハムドオン                無    無    無    無    無    無
※1    スライム    メギドラオン9999/ディアラハン    変化    無    無    無    無    無    無
10,20,30,40 ※2    ピクシー    メギドラオン9999×2                                    

メギドラオン9999対策 ◆
マーガレットは特定の行動やターンでメギドラオン9999を使います。
これを逃れる事が攻略で最も重要になります。

メギドラオン9999&ディアラハン(※1 スライム)
以下の行動を行うとスライムを召喚し、
毎ターンメギドラオン9999&ディアラハンを行って絶対に勝てなくなります。
事前に全能の真球は装備から外し、▽ハルマゲドンは最後のトドメ以外には使わないようにしよう。
全能の真球装備
▽ハルマゲドン
▽インフィニティ

メギドラオン9999×2(※2 ピクシー)
マーガレットは10ターン毎にピクシーを召喚してメギドラオン9999を行います。
これを逃れるには10ターン毎の累計ダメージが一定以上である必要があります。
攻撃重視のパーティを組みましょう。
▽ヴァルホルで逃れてもメギドラオン9999×2は毎ターン続くようになりますし、▽インフィニティを使うとスライムを召喚してメギドラオン9999&ディアラハンを使われ続けます。
つまり、ダメージを与える以外に回避は不可能です。
以下の表はメギドラオン9999を回避出来た累計ダメージの例です。

ターン    10    20    30    40
累計ダメージ    6884    14421    20184    27807

事前準備 ◆
有効スキル
メシアライザー
万能スキル & コンセントレイト
空間殺法orプララヤ & チャージ & アドバイス (相手の耐性によって使えるターンは限られるが、万能スキルよりもこちらの方がダメージは大きい)
不動心
マハタルカオート & マラハクカオート & マハスクカオート
○○吸収 or 無効 (光・闇以外は反射させると回復されてしまうことが多いのでNG)

有効アイテム
▽ハルマゲドン (エリザベス戦とは違い必須ではないが、あると非常に楽になる)
フィジカルミラー
魔法攻撃アイテム
ホムンクルス
ソーマ

有効装備
メサイア受胎の高性能防具(特に明星の鎧は魔法弱点を打ち消すので非常に有効)
虚無の書
各種最強武器 (ただし、アイギスをメンバーに加える場合は、武器はメタトロニウスよりも、塔のアルカナとの武器合体で作成した電撃耐性の武器の方が弱点を突かれなくなるのでお勧め)

マーガレット攻略方法 ◆
1~9ターン目
主人公は戦闘前にマハタルカオート&マハラクカオート&マハスクカオート持ちペルソナを装着し、味方全体が能力アップした状態で戦おう。
相手は物理攻撃メインですが、テトラカーンやカウンタで反射させると反射攻撃を吸収するので使わない事。
主人公はコンセントレイト⇒万能魔法(漆?紊摺⒚鳏堡蚊餍恰ⅴ幞?丧楗??、他の仲間は敵耐性に応じて攻撃し、攻撃出来ない時は補助・回復魔法を使おう。
多くのダメージを与えないと10ターン目にメギドラオン9999を使われるので、攻撃優先で戦おう。

10~19ターン目
10ターン目は淀んだ空気⇒ポイズンミスト、11ターン目以降はモコイ⇒ネコショウグンのスキルをランダムで行います。
淀んだ空気の状態異常付着率上昇効果が切れると再び淀んだ空気を使います。
状態異常はメシアライザーで回復するか、アバドン受胎アイテムの「虚無の書」を装備して、状態異常に掛らないようにしよう。
ヤケクソ状態はわざと回復しないでほおっておいても良いでしょう。
但しヤケクソ状態の味方にマーガレットは物理スキルを行ってきます。
通常耐性でダメージを与えるチャンスなので、なるべくここでダメージを与えよう。

20~29ターン目
主人公はコンセントレイト⇒万能魔法(漆?紊摺⒚鳏堡蚊餍恰ⅴ幞?丧楗??、他の仲間は敵耐性に応じて魔法スキルや攻撃アイテムを使って攻撃しよう。

30~39ターン目
クロト×2⇒ラケシス×2⇒アトポロス×2⇒クロト×2…のようにペルソナパターンが決まっています。
アトポロスの時はテトラカーンを使って物理スキルを反射させよう。
通常耐性でダメージを与えるチャンスなので、なるべくここでダメージを与えよう。

40~ターン目
ジコクテンの物理攻撃かピクシーのメギドラオンのどちらかを行います。
ピクシーの吸魔⇒ディアラハンを使われるとHP全快となり、50ターン目以降も召喚ペルソナはジコクテンorピクシーのままとなります。
再び10ターン毎に一定量ダメージを与えないとメギドラオン9999を使われます。
40ターン目に入ったらマーガレットのHPは1/3以下に減ってると思いますので、ディアラハンを使われる前に▽ハルマゲドンで一気に倒そう。

50~ターン目
40~49ターン目にディアラハンを使われなかった場合は、メギドラオン9999⇒マハンマオンorマハムドオンのパターンになります。
ヴァルホルを使えば1ターンの間防げますが、反撃できずに意味はありません。
黄昏の羽根で復活すれば攻撃出来るかもしれません。
攻撃して倒すか▽ハルマゲドンを使って倒そう。


发完收工

精华
0
帖子
478
威望
0 点
积分
484 点
种子
0 点
注册时间
2008-1-11
最后登录
2012-8-31
发表于 2009-11-19 17:36  ·  上海 | 显示全部楼层
ヴィジョンクエスト(能力の扉) ◆

1/1(金)からタルタロスのエントランスにパラダイム・ドアが出現し、中に入るとヴィジョンクエストを受ける事が出来ます。
アルカナの扉を刑死者までクリアすると、力~撙蓼扦?つの能力の扉を開ける事が出来るようになります。

※能力の扉を行うと難易度が「NORMAL」になってしまうバグがあります。

5つの能力の扉をクリアするとパンドラの扉が出現してマーガレットと戦えます。

能力の間では規定のステータスに変化し、バトルを行います。
バトル後にはステータスが元に戻ります。
敗北しても、ゲームオーバーにはなりません。

パーティ
名称    仲間編成条件
力の扉    主人公、荒垣、美鶴、ゆかり
魔の扉    主人公、ゆかり、順平、美鶴
耐の扉    主人公、ゆかり、真田、美鶴
速の扉    主人公のみ
撙戊?   主人公のみ

所持アイテム
名称    個数
傷薬    5
メディカルパウダー    5
宝玉    5
スナフソウル    5
チューインソウル    5
御卵    5
ソーマ    5
ディスポイズン    5
地返しの玉    5
反魂香    5
メパトラジェム    5
ウムギウォーター    5
アムリタソーダ    5
ディスブルト    5
ディスチャーム    5
マジックミラー    5
フィジカルミラー    5

力の扉 ◆
・力の番人・壱、力の番人・弐、力の番人・参と戦闘
LV    アルカナ    名称    HP    SP    攻    斬    打    貫    火    氷    雷    風    光    闇    落とすアイテム
??    剛毅    力の番人・壱    4000        打    -    -    -    無    無    無    無    無    無    -
スキル    チャージ 雰囲気が変わる アカシャアーツ ゴッドハンド 空間殺法
??    剛毅    力の番人・弐    4000        打    -    -    -    無    無    無    無    無    無    -
スキル    チャージ 雰囲気が変わる アカシャアーツ 刹那五月雨撃 イノセントタック
??    剛毅    力の番人・参    4000        打    -    -    -    無    無    無    無    無    無    -
スキル    チャージ 雰囲気が変わる アカシャアーツ ゴッドハンド イノセントタック
敵は最初に攻撃を仕掛けない限り「様子を見る」だけを行って攻撃してきません。
1体ずつ耐性を調べながら倒していこう。
攻撃した場合は雰囲気が変わった後に攻撃するようになります。
雰囲気が変わると以下の表のように物理3属性が通常、無効、吸収、打撃弱点のいずれかになります。
雰囲気が変わったら主人公は通常攻撃し、吸収されたら荒垣のゴッドハンドで気絶させよう。
美鶴は氷結ガードキル、ゆかりは疾風ガードキル。
次ターンは気絶中にゴッドハンド、ゴッドハンド、ブフダイン、ガルダイン(メディアラハン)を使おう。
主人公のペルソナは物理3属性を使えるアバドンを設定しよう。
美鶴とゆかりは主に回復を行い、余裕があればガードキル後に魔法で攻撃しよう。
荒垣が耐性の都合で攻撃出来ない時はチャージかソーマやMP回復アイテムを使おう。

なお、うまく打撃弱点を揃えて総攻撃できれば、それだけで倒すこともできます。

斬    打    貫
吸    弱    無
無    吸    -
-    無    吸

仲間ステータス
キャラクター    HP    MP    スキル
主人公    442    308    -
荒垣    465    324    ゴッドハンド デビルスマイル チャージ デスバウンド アカシャアーツ 食いしばり
美鶴    465    293    マハブフダイン コンセントレイト 氷結ガードキル ブフダイン ディアラハン 吸魔 食いしばり
ゆかり    376    355    ディアラハン メパトラ ガルダイン チャームディ マハガルダイン
メディアラハン 疾風ガードキル サマリカーム 食いしばり

使用ペルソナ
※LV70、ステータス全て45
ペルソナ    スキル
ピクシー    突撃 ディア
ラファエル    テトラカーン マカラカーン セクシーダンス ディアラマ
アバドン    ゴッドハンド イノセントタック ブレイブザッパー 空間殺法 刹那五月雨撃 アカシャアーツ
キュベレ    メディア メディラマ ディアラハン メディアラハン ポズムディ メパトラ
サンダルフォン    アギダイン ブフダイン ジオダイン ガルダイン
マハラギダイン マハブフダイン マハジオダイン マハガルダイン

魔の扉 ◆
・魔の番人・壱、魔の番人・弐、魔の番人・参と戦闘
LV    アルカナ    名称    HP    SP    攻    斬    打    貫    火    氷    雷    風    光    闇    落とすアイテム
??    隠者    魔の番人・壱            斬    無    無    無    吸    -    -    -    -        -
スキル    コンセントレイト アギダイン ブフダイン ジオダイン ガルダイン マハラギダイン マハブフダイン
マハジオダイン マハガルダイン メギドラオン メギドラオン9999 ハマオン
??    隠者    魔の番人・弐            斬    無    無    無    -    吸    -    -    -        -
スキル    コンセントレイト アギダイン ブフダイン ジオダイン ガルダイン マハラギダイン マハブフダイン
マハジオダイン マハガルダイン メギドラオン メギドラオン9999 ハマオン
??    隠者    魔の番人・参            斬    無    無    無    -    -    吸    -    -        -
スキル    コンセントレイト アギダイン ブフダイン ジオダイン ガルダイン マハラギダイン マハブフダイン
マハジオダイン マハガルダイン メギドラオン メギドラオン9999 ハマオン
マジカルミラーかマカラカーンでハマオンを反射させると即死させる事が可能です。
1人魔法反射役、残り全員防御で楽に勝てます。
主人公のペルソナはマカラカーンが使えて、かつ相性が光反射のラファエルがおすすめです。
もし正攻法で戦うなら順平のマハラクカジャと仲間3人のガードキル使用後に全体魔法で攻撃しよう。
但し10ターン目程度にメギドラオン9999を出してくるので、それまでに倒す必要があります。

攻略例
1: 主人公:マカラカーン ゆかり:マハガルダイン 順平:マハラクカジャ 美鶴:氷結ガードキル(魔の番人・弐)
2~: 主人公:マハガルダイン ゆかり:マハガルダイン 順平:マジカルミラー 美鶴:マハブフダイン

仲間ステータス
キャラクター    HP    MP    スキル
主人公    442    308    -
ゆかり    376    355    ディアラハン メパトラ ガルダイン チャームディ マハガルダイン
メディアラハン 疾風ガードキル サマリカーム 食いしばり
順平    487    264    マハラクカジャ 火炎ガードキル ブレイブザッパー 空間殺法
ギガンフィスト アギダイン 食いしばり
美鶴    465    293    マハブフダイン コンセントレイト 氷結ガードキル ブフダイン
ディアラハン 吸魔 食いしばり

使用ペルソナ
※LV70、ステータス全て45
ペルソナ    スキル
ピクシー    突撃 ディア
ラファエル    テトラカーン マカラカーン セクシーダンス ディアラマ
アバドン    ゴッドハンド イノセントタック ブレイブザッパー 空間殺法 刹那五月雨撃 アカシャアーツ
キュベレ    メディア メディラマ ディアラハン メディアラハン ポズムディ メパトラ
サンダルフォン    アギダイン ブフダイン ジオダイン ガルダイン
マハラギダイン マハブフダイン マハジオダイン マハガルダイン

耐の扉 ◆
・耐の番人・壱、耐の番人・弐、耐の番人・参と戦闘
LV    アルカナ    名称    HP    SP    攻    斬    打    貫    火    氷    雷    風    光    闇    落とすアイテム
??    剛毅    耐の番人・壱            斬    -    -    -    -    -    -    弱            -
スキル    ※別表
??    剛毅    耐の番人・弐            斬    -    -    -    -    -    -    -            -
スキル    ※別表
??    剛毅    耐の番人・参            斬    -    -        -    -    -    -            -
スキル    ※別表
以下の特定の行動を取るとメギドラオン9999を使うので使わないようにしよう。
耐の番人は11ターン目にもメギドラオン9999を使うので、それまでに倒す必要があります。
倒すには総攻撃を行う事が必須です。
耐の番人・壱をガル系でダウンさせ、4、10ターン目の耐の番人・弐・参の必ず攻撃ミスをする時に総攻撃をしましょう。
攻撃ミスを誘う為にフィジカルガードやテトラカーンは使わないようにしよう。
行動パターンは決まっているので、こちらも以下の行動を取れば勝てます。
また、美鶴のテンタラフーを使えば耐の番人・弐を混乱させて行動不能にさせる事が出来ます。
これを使えばターン数を短縮出来たり、メギドラオン9999を回避する事も出来ます。

メギドラオン9999行動
以下の行動を行うとメギドラオン9999を行います。
デカジャ
デクンダ
毒状態回復

敵の行動パターンと攻略法
ターン    主人公    ゆかり    真田    美鶴    耐の番人・壱    耐の番人・弐    耐の番人・参    備考
1    防御    マハガルダイン    マハスクンダ    コンセントレイト    チャージ    マカラカーン    テトラカーン   
2    マハガルダイン×2    マハガルダイン    マハスクンダ    マハブフダイン    マハタルカジャ    マハラクカジャ    マハスクカジャ   
3    マハジオダイン    マハガルダイン    マハラクンダ    コンセントレイト    マハタルンダ(気絶)    マハラクンダ    マハスクンダ   
4    マハガルダイン×2    マハガルダイン    マハラクンダ    マハブフダイン    攻撃(美鶴)    攻撃(ミス)    攻撃(ミス)    総攻撃
5    マハジオダイン    マハガルダイン    マハジオダイン    コンセントレイト    攻撃(気絶)    ポイズマ(主人公)    淀んだ吐息(主人公)   
6    マハガルダイン×2    マハガルダイン    マハジオダイン    マハブフダイン    攻撃(真田)    ポイズマ(ゆかり)    淀んだ吐息(ゆかり)   
7    マハジオダイン    マハガルダイン    マハジオダイン    コンセントレイト    攻撃(気絶)    ポイズマ(真田)    淀んだ吐息(真田)   
8    マハガルダイン×2    マハガルダイン    マハジオダイン    マハブフダイン    タルカジャ    ポイズマ(美鶴)    淀んだ吐息(美鶴)   
9    ソーマ    マハガルダイン    マハジオダイン    コンセントレイト    チャージ(気絶)    ポイズンミスト    淀んだ空気   
10                    攻撃    攻撃(ミス)    攻撃(ミス)    総攻撃
11                    攻撃    メギドラオン9999        

仲間ステータス
キャラクター    HP    MP    スキル
主人公    442    308    -
ゆかり    376    355    ディアラハン メパトラ デカジャ チャームディ マハガルダイン
メディアラハン 疾風ガードキル サマリカーム 食いしばり
真田    465    278    ディアラハン マハタルンダ マハジオダイン マハラクンダ
ジオダイン マハスクンダ 食いしばり
美鶴    465    293    マハブフダイン コンセントレイト デクンダ ブフダイン
ディアラハン 吸魔 テンタラフー 食いしばり

使用ペルソナ
※LV70、ステータス全て45
ペルソナ    スキル
ピクシー    突撃 ディア
ラファエル    テトラカーン マカラカーン セクシーダンス ディアラマ
アバドン    ゴッドハンド イノセントタック ブレイブザッパー 空間殺法 刹那五月雨撃 アカシャアーツ
キュベレ    メディア メディラマ ディアラハン メディアラハン ポズムディ メパトラ
サンダルフォン    アギダイン ブフダイン ジオダイン ガルダイン
マハラギダイン マハブフダイン マハジオダイン マハガルダイン

速の扉 ◆
・速の番人と戦闘
LV    アルカナ    名称    HP    SP    攻    斬    打    貫    火    氷    雷    風    光    闇    落とすアイテム
??    隠者    速の番人    2500        斬    毎ターン変動    -
スキル    チャージ 吸魔 ジオダイン ガルダイン アギダイン ブフダイン ゴッドハンド
ブレイブザッパー イノセントタック コンセントレイト メギドラオン9999
毎ターン耐性が変化しますので、それに合わせてペルソナチェンジしましょう。
但し10ターン目にメギドラオン9999をするので、それまでに倒す必要があります。
行動パターンは4種類で決まっているので、次の行動の耐性を持つペルソナに変えたり、より大ダメージを与えられるアイテムを使用して、10ターン以内に倒そう。
但し、弱点を突かれた場合もメギドラオン9999で即死させられるので気を付けよう。
なお、撙瑦櫎い裙?膜瑪长吮埭堡椁欷频工护胜?胜盲皮筏蓼Δ长趣猡ⅳ毪韦亲⒁狻?
パターン1
敵攻撃    斬    打    貫    火    氷    雷    風    光    闇    ペルソナ    行動
吸魔    -    -    -    -                        ナルキッソス    斬撃アタック
ジオダイン    無                    無    弱            ナルキッソス    暴風の勾玉
防御
ガルダイン    無                    弱                ジャックランタン    万雷の勾玉
防御
アギダイン                    弱                    ジャックフロスト    ブフダイン
極寒の勾玉
ブフダイン                弱                        ジャックランタン    アギダイン
猛火の勾玉
ゴッドハンド    無    無    弱                            モスマン    イノセントタック
宝玉
ブレイブザッパー        弱                                サキミタマ    ゴッドハンド
宝玉
イノセントタック    弱                                    ナルキッソス    ブレイブザッパー×2
コンセントレイト    弱    無                                ナルキッソス    ブレイブザッパー
メギドラオン9999                                            

パターン2
敵攻撃    斬    打    貫    火    氷    雷    風    光    闇    ペルソナ    行動
チャージ    -    -    -    -    -    -    -            モスマン    防御
ゴッドハンド            弱                            モスマン    イノセントタック
防御
ブレイブザッパー        弱                                サキミタマ    ゴッドハンド
宝玉
イノセントタック    弱                                    サキミタマ    斬撃アタック×2
ジオダイン    無                        弱            ナルキッソス    暴風の勾玉
防御
ガルダイン    無                    弱                ジャックランタン    万雷の勾玉
宝玉
アギダイン                    弱                    ジャックフロスト    ブフダイン
極寒の勾玉
ブフダイン                弱                        ジャックランタン    アギダイン
猛火の勾玉
コンセントレイト    無            弱                        ジャックランタン    アギダイン×2
メギドラオン9999                                            

パターン3
敵攻撃    斬    打    貫    火    氷    雷    風    光    闇    ペルソナ    行動
コンセントレイト    -    -    -    -    -    -    -            ジャックフロスト    通常攻撃 or 防御
ブフダイン                弱                        ジャックランタン    猛火の勾玉→アギダイン
アギダイン                    弱                    ジャックフロスト    極寒の勾玉→ブフダイン
ガルダイン                        弱                ハイピクシー    万雷の勾玉→ジオダイン
ジオダイン                            弱            ナルキッソス    暴風の勾玉→宝玉
イノセントタック    弱                                    ナルキッソス→サキミタマ    ブレイブザッパー or 通常 → 通常 or 防御
ブレイブザッパー        弱                                サキミタマ→モスマン    ゴットハンド→宝玉
ゴッドハンド            弱                            モスマン    イノセントタック×2 or イノセントタック→宝玉
コンセントレイト            弱                            モスマン    イノセントタック
メギドラオン9999                                            

パターン4
敵攻撃    斬    打    貫    火    氷    雷    風    光    闇    ペルソナ    行動
吸血    -    -    -    -    -    -    -               
イノセントタック    弱                                       
ブレイブザッパー        弱                                    
ゴッドハンド    無    無    弱                                
ブフダイン                弱                           
アギダイン                    弱                        
ガルダイン                        弱                    
ジオダイン                            弱               
コンセントレイト                            弱               
メギドラオン9999                                            

使用ペルソナ
※LV70、ステータス全て45
ペルソナ    スキル
ピクシー    突撃 ディア
ジャックフロスト    ブフダイン
ジャックランタン    アギダイン
ハイピクシー    ジオダイン
サラスヴァティ    ガルダイン
ナルキッソス    ブレイブザッパー
サキミタマ    ゴッドハンド
モスマン    イノセントタック

撙戊?◆
・撙畏??と戦闘
LV    アルカナ    名称    HP    SP    攻    斬    打    貫    火    氷    雷    風    光    闇    落とすアイテム
??    呙?   撙畏??            斬    無                            変化    -
スキル    1 2 マハムドオン マハンマオン
数字と耐性は関係するので、ペルソナチェンジして弱点属性を攻撃しよう。
撙瑦櫎い去蕙膝啷丧?螭浈蕙膝螗蕙?螭菤ⅳ丹欷皮筏蓼Δ长趣?ⅳ辘蓼工?ⅳ饯韦趣?纤刂堡摔ⅳ?椁幛圃佶隶悭欹螗袱筏蓼筏绀Α?
数字    耐性
1    呪殺弱点/破魔反射
2    破魔弱点/呪殺反射

使用ペルソナ
※LV70、ステータス全て45
ペルソナ    スキル
ピクシー    突撃 ディア
ジャックフロスト    ハマオン
ジャックランタン    ムドオン
您需要登录后才可以回帖 登录 | 注册

本版积分规则

Archiver|手机版|A9VG电玩部落 川公网安备 51019002005286号

GMT+8, 2025-9-22 23:01 , Processed in 0.219806 second(s), 15 queries , Redis On.

Powered by Discuz! X3.4

Copyright © 2001-2020, Tencent Cloud.

返回顶部